たたきってなに!
ツイート
たたきとは?
たたきは簡単に言うと、ごろを転がすことです(進塁打)
欲を言えば高いバウンドをさせ確実にランナーを進塁させるだけでなく、
自分も生きるのが理想である
メリット・デメリットそれぞれあるがまずはメリットから紹介して行こう
メリット
・エンドランをかけなくても進塁させる事が出来る
・ボール球は打たなくていい
・空振りしてもランナーに影響なし
・リスクを下げる事が出来る(1アウト3塁など)
・何回でもチャレンジできる
続いてデメリットについて
・高いバウンドを打つ為の、技術が要求される
・ランナーの走力が無いと成立しない時もある(1アウト3塁など)
・速いゴロやライナーになり進塁出来ない時や、ダブルプレーになる事がある。
選手の技量により使い分けが必要かと思うが
うまく使いこなすことが出来ればリスクを軽減するだけでなく
チャンスを拡大させることが出来ます
1アウトランナー3塁で使用するチームも多く見られたのはそんな理由があるからなのです。
スポンサードリンク
ツイート 